コージコーナー 旅日記毎日の生活を「旅」にたとえて、旅日記のようなページにしてみたいです。

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | posted by スポンサードリンク
『考えない練習』から『ネオ・デジタルネイティブの誕生』まで 17:19

 最近、驚くべき速さで本を読んでいる。この1カ月で20冊は読んだかもしれない。ひとつひとつ紹介する時間もないので、1冊取り上げるとしたら、小池龍之介著・小学館の『考えない練習』。

 

 これこそは、僕に一番必要な本だった。僕は、もうずっと長い間、いつも「考えごと」をする悪癖が身についていた。著者はこれを“脳内ひきこもり”というが、僕はあえて、"電子チューナー状態”と呼びたい。

 チューナーのスイッチを入れると、自分がチェックしたい音だけでなくて、発生している音すべてを拾い上げてしまう。F#だのA♭だのと毎回反応している。そんな必要ないのに・・・・!この悪癖のおかげで、脳が疲れてしまい、肝心の時にはひらめかなくなっていた。

 

 なにかをするときには、「考えることをやめて、五感をフルに働かせてその行為に没頭しよう」という著者のアドバイスを受けて実践したら、すごい効果があった。

 

 たとえば、昼食におにぎりを食べる時、味わうことだけに集中すると、おにぎりのご飯と中の梅干しが溶け合って醸し出す絶妙の味。本当においしいと感じる。

 外に耳を澄ますと、風の音、鳥の音がさわやか。著者はいう・・・「日本人は昔から、雨音や水音など自然の音をおもしろいもの、興味深いものとして認識する能力がありました。いまそこにあるものから趣を感じることができました」。

 すっかり忘れ去ってしまった感性を、鈍らないうちに取り戻そう。







 
| TOPICS | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jazzkoji
冬の南半球から日本の夏へ 21:50

 1週間ぶりに日本に戻ってきたら、すっかり梅雨になっていた。

 

 ニュージーランドでは、朝8時半から会議の連続で、ほとんどオフタイムはなかったが、唯一、みんなで夕食会に出かけたのが楽しい思い出。ウエリントンのベイエリアにある「White House」という知る人ぞ知る老舗レストラン。

 

 写真は、スタッフみんなで出かけたその夕食会のひと時で。赤ワインはニュージーランドで言わずとしれたピノ・ノワール。

 

 次回の出張は、7月下旬の中国・広州行きになりそう。それまで、しばし、日本の梅雨&夏をおおいにエンジョイしちゃいます。



 
| TOPICS | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jazzkoji
ニュージーランドに来てます 23:12
  月曜からニュージーランドのウエリントンに来てます。写真は後日アップしますね。

 

 今日、ホテルでちょっと時間があったので、Shigeさんのサイトを見ていたら、やっぱり想像どおり・・・iPadをさっそくセッションに使ってますねえ。⇒http://shigebasslesson.blogspot.com/2010/06/ipad.html

 

 iPadがますますほしくなる今日この頃。でも、まだ本物を一度も見たことがない。

| TOPICS | comments(2) | trackbacks(0) | posted by jazzkoji
オルセー美術館 11:56
 朝のNHKで「オルセー美術館」の解説をやっていた。どうやら、現在、パリのオルセー美術館が改築中のため、これほどの名作が一気に日本で見れるらしい。それで、なっとく。

 

 ところで、六本木でやっている「ボストン美術展」が620日までと書いたが、実は、76日〜829日まで、今度は京都市美術館でも継続して展示されるらしい。となると、京都で、ボストン美術展に行くというおしゃれ技もおもしろいかもしれない。夏の京都は暑いけどね・・・。

 

 写真は、先日手に入れた都内のアートギャラリーガイド(ぴあ・780円)。これと先日の「BRUTUS」の2冊で、なんだかすべての美術展に入ってきた気分になってきてしまった。実際にはどのくらい行けるかな。


 
| TOPICS | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jazzkoji
世界の人口はいま何人? 20:34
  ひょんなことから、人口を調べようとして行き着いたのがこのサイト⇒世界の人口

 

 みるみるうちに、世界の人口がどんどん増えていく。なんと1分間に150人増えていく・・・。

 世界の人口は68億人。でも、もうすぐに69億人になる。

 この中で、一生に出会えるわずかな人数の人たちが、自分の「友達」なる。その確率は天文学的。だからこそ、そういうふうに運命的に出会えた友達を大切にしたいなと思った。

 

| TOPICS | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jazzkoji
さて、どの美術展に行くか 10:03

  先日買った「BRUTUS」をぱらぱらめくりながら、「さて、どの美術展に行こうか」と考えてみる。

 

 美術展も、いざ行くとなると開館時間が限られたりしていてなかなか難しい。かなり、計画的に気合を入れて行かないと、気がついたら終わったりしている。

 

 この本によると、一番最初に終わりそうなのが、森アーツセンターギャラリーの「ボストン美術館展」。620日までだから、もう来週の日曜だ。 ここに行ったら、絵を見た後は、六本木ヒルズ内のHARBS当たりのスイーツがお勧めか。

 

  その次が、627日までオープン中の、国立国際美術館の「ルノアール展」。上野あたりにあるのかと検索してみたら、なんと大阪の美術館だった。やられた。なんでも東京にあると思ったら大間違い。

 
| TOPICS | comments(2) | trackbacks(0) | posted by jazzkoji
生活効率化 シリーズ (7) 公立図書館に行く 20:49

 この前の日曜日、久しぶりに世田谷中央図書館に行ってみた。写真は、図書館内のポスター掲示板。ここに行くと、本の多さに目がくらむ。どの本を選ぼうか、興奮して心臓がばくばくしてしまって、結局1冊も選べなかった。次回は、もっと気持ちを落ち着けて行くことにした。

 

 午後は、その足で、区民プールに行った。なんと室内の温水50mプールで1時間200円!これは、使える。このプールの存在をもっと早く知りたかった。

 

 月曜から今日まで、昼休みにオフィスの隣のOASISのプールに通い続けて、やっと激しい首と肩の凝りが取れた。

 

 火曜は、ライブリハ。ピアノさんが体調不良でドタキャンしたが、サックス、ドラム、ベースの3人で演奏仕切った。特にNight & Dayはハイになって途中でピアノがないことを忘れてしまったほど。

 

 水曜は、知り合いの編集者とともに、担当した本を渋谷のブックファーストで探して購入。そのあと、本についていろいろトークした。

 

 今日は、すぐに帰宅して、久しぶりにのんびりしている。昨日買った本をこれから読もうかな。

 

| TOPICS | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jazzkoji
生活効率化 シリーズ (6) ミルク・ホイッパー 08:05
 

 毎朝のカプチーノを作るのに欠かせない、ミルク・ホイッパー。

 コーヒーメーカーで珈琲をいれてる間に、レンジでミルクを温める。チンとできあがったら、ミルク・ホイッパーでギューン!泡立ちを見てストップ。ここに、濃いめの珈琲を注ぎ込んで、カプチーノのできあがり。

 

 実は先日までは100円ショップ購入のホイッパーを使ってたけど、スイッチの接触が悪くなったので、ネットにて新たに購入。1,000円なり。

| TOPICS | comments(0) | trackbacks(0) | posted by jazzkoji
載ってる絵、全部、今年日本で見られます 22:27

  このコピーにやられた。

 元はといえば、車内づり広告。満員電車でこの広告を見たとき、僕の心は不思議なリッチ感で包まれた。そのまま職場へ。しかし、この雑誌のことがずっと頭を離れなかった。

 

 今日、昼休みに本屋へ。そこに置かれていた。どうしようかな〜と迷っていたときに飛び込んできた、このコピー。・・・・「載ってる絵、全部、今年日本で見られます」。

 

 う〜ん、なんと550点が収録されている。この本を630円で買ってしまった以上、今年はなにがなんでも美術館に入って、元を取らねば。

| TOPICS | comments(4) | trackbacks(0) | posted by jazzkoji
| 1/1 |